あけましておめでとうございます |
2015/01/04 カテゴリー/未選択
2015年平成27年になりました。
未年って事は娘が年女でして
それを改めて思うと
自分がすごく大人になった実感です(笑)
今年も色々なご縁での出会いと興味ある事への探究心を大切に
体調とうまく付き合いながら
生徒さん達と音を楽しみたいです♪
♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
神戸市垂水区のエレクトーン・ピアノ教室です♪
♫無料体験レッスン随時受付中♫
お申込みはお電話080-1501-7683
またはHPのお問い合わせから
エレクトーンはもちろんピアノでもコードネームレッスンしています。
レッスンコース、発表会などのイベントやお問い合わせはホームページへ♪
大人の方からお子さんまで、はじめての方ももう一度はじめたい方も一緒に音楽を楽しみましょう!

にほんブログ村
未年って事は娘が年女でして
それを改めて思うと
自分がすごく大人になった実感です(笑)
今年も色々なご縁での出会いと興味ある事への探究心を大切に
体調とうまく付き合いながら
生徒さん達と音を楽しみたいです♪
♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
神戸市垂水区のエレクトーン・ピアノ教室です♪
♫無料体験レッスン随時受付中♫
お申込みはお電話080-1501-7683
またはHPのお問い合わせから
エレクトーンはもちろんピアノでもコードネームレッスンしています。
レッスンコース、発表会などのイベントやお問い合わせはホームページへ♪
大人の方からお子さんまで、はじめての方ももう一度はじめたい方も一緒に音楽を楽しみましょう!

にほんブログ村
PR
エレクトーンの最新機種の活用講座に行ってきました。
2回シリーズの1回目なので
みなさんどんな内容なんだろう?と少しの不安の中
広原かおりさんの楽しくてわかりやすいお話で
色んな使い方がわかってきて
わかるとすぐやってみたくなるでしょうwww
ちゃんと02を5台(バイタライズも含む)設置してあって
5人ほどのグループに分かれて順番に触れました。
今日は一番変わった「S」の音を詳しく教えてもらって
ずっと「おお~!!!」の連続
心の中で「めっちゃ上手い人、入ってる!」って感激してました。
基本レジストやレジストレーションメニューだけを使っての演奏
なかなか格好いいです!
次回が楽しみです。
ひとつ、01と02はスピーカーが全然違うのを実感しました。
当たった楽器がバイタライズだったのでみんなで弾くと
02に負けて自分の音がよく聞こえない・・・
♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
神戸市垂水区のエレクトーン・ピアノ教室です♪
♫無料体験レッスン随時受付中♫
お申込みはお電話080-1501-7683
またはHPのお問い合わせから
エレクトーンはもちろんピアノでもコードネームレッスンしています。
レッスンコース、発表会などのイベントやお問い合わせはホームページへ♪
大人の方からお子さんまで、はじめての方ももう一度はじめたい方も一緒に音楽を楽しみましょう!

にほんブログ村
2回シリーズの1回目なので
みなさんどんな内容なんだろう?と少しの不安の中
広原かおりさんの楽しくてわかりやすいお話で
色んな使い方がわかってきて
わかるとすぐやってみたくなるでしょうwww
ちゃんと02を5台(バイタライズも含む)設置してあって
5人ほどのグループに分かれて順番に触れました。
今日は一番変わった「S」の音を詳しく教えてもらって
ずっと「おお~!!!」の連続
心の中で「めっちゃ上手い人、入ってる!」って感激してました。
基本レジストやレジストレーションメニューだけを使っての演奏
なかなか格好いいです!
次回が楽しみです。
ひとつ、01と02はスピーカーが全然違うのを実感しました。
当たった楽器がバイタライズだったのでみんなで弾くと
02に負けて自分の音がよく聞こえない・・・
♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
神戸市垂水区のエレクトーン・ピアノ教室です♪
♫無料体験レッスン随時受付中♫
お申込みはお電話080-1501-7683
またはHPのお問い合わせから
エレクトーンはもちろんピアノでもコードネームレッスンしています。
レッスンコース、発表会などのイベントやお問い合わせはホームページへ♪
大人の方からお子さんまで、はじめての方ももう一度はじめたい方も一緒に音楽を楽しみましょう!

にほんブログ村
前日からの天気予報で雨だったので
変更を心配してましたが
屋根代わりがあって濡れないと言う事で
モザイクエレクトーンオンステージでした。
生徒さんの演奏もスムーズに終わって良かった。
でもやっぱり雨は寒かったです。
♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
神戸市垂水区のエレクトーン・ピアノ教室です♪
♫無料体験レッスン随時受付中♫
お申込みはお電話080-1501-7683
またはHPのお問い合わせから
エレクトーンはもちろんピアノでもコードネームレッスンしています。
レッスンコース、発表会などのイベントやお問い合わせはホームページへ♪
大人の方からお子さんまで、はじめての方ももう一度はじめたい方も一緒に音楽を楽しみましょう!

にほんブログ村
今週末は近くの小学校の音楽会
生徒さん達も色んな楽器で演奏するってお話をずっと聞いてました。
学年ごとに歌も合奏も楽しそうです。
みんな頑張ってね♪
その翌日はハーバーランドのモザイクでのイベントです。
生徒さんも参加します。
屋外ステージなので良いお天気だといいなぁ♪
午前11時から4時くらいまでやってますので
お買い物などお近くにいらっしゃったら聞きに来てください。
国道2号線から入ったモザイクの広場です。
♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
神戸市垂水区のエレクトーン・ピアノ教室です♪
♫無料体験レッスン随時受付中♫
お申込みはお電話080-1501-7683
またはHPのお問い合わせから
エレクトーンはもちろんピアノでもコードネームレッスンしています。
レッスンコース、発表会などのイベントやお問い合わせはホームページへ♪
大人の方からお子さんまで、はじめての方ももう一度はじめたい方も一緒に音楽を楽しみましょう!

にほんブログ村
生徒さん達も色んな楽器で演奏するってお話をずっと聞いてました。
学年ごとに歌も合奏も楽しそうです。
みんな頑張ってね♪
その翌日はハーバーランドのモザイクでのイベントです。
生徒さんも参加します。
屋外ステージなので良いお天気だといいなぁ♪
午前11時から4時くらいまでやってますので
お買い物などお近くにいらっしゃったら聞きに来てください。
国道2号線から入ったモザイクの広場です。
♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
神戸市垂水区のエレクトーン・ピアノ教室です♪
♫無料体験レッスン随時受付中♫
お申込みはお電話080-1501-7683
またはHPのお問い合わせから
エレクトーンはもちろんピアノでもコードネームレッスンしています。
レッスンコース、発表会などのイベントやお問い合わせはホームページへ♪
大人の方からお子さんまで、はじめての方ももう一度はじめたい方も一緒に音楽を楽しみましょう!

にほんブログ村
マイペース男子のレッスン |
2014/10/31 カテゴリー/未選択
小学4年生の男の子Yくんはいつも元気いっぱい
そして超マイペースなので毎回何をやろうかあれこれ考えて楽しいです。
この前は学校の音楽会でやった曲の話になって
「覚えてるところ弾いて」って言うと
「恥ずかしい」って
いつもは初めての曲も「弾けるで!」と強気発言やのにちょっとびっくり&かわいい(^O^)
今度はどんなアプローチしようかな♪
♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
神戸市垂水区のエレクトーン・ピアノ教室です♪
♫無料体験レッスン随時受付中♫
お申込みはお電話080-1501-7683
またはHPのお問い合わせから
エレクトーンはもちろんピアノでもコードネームレッスンしています。
レッスンコース、発表会などのイベントやお問い合わせはホームページへ♪
大人の方からお子さんまで、はじめての方ももう一度はじめたい方も一緒に音楽を楽しみましょう!

にほんブログ村
そして超マイペースなので毎回何をやろうかあれこれ考えて楽しいです。
この前は学校の音楽会でやった曲の話になって
「覚えてるところ弾いて」って言うと
「恥ずかしい」って
いつもは初めての曲も「弾けるで!」と強気発言やのにちょっとびっくり&かわいい(^O^)
今度はどんなアプローチしようかな♪
♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
神戸市垂水区のエレクトーン・ピアノ教室です♪
♫無料体験レッスン随時受付中♫
お申込みはお電話080-1501-7683
またはHPのお問い合わせから
エレクトーンはもちろんピアノでもコードネームレッスンしています。
レッスンコース、発表会などのイベントやお問い合わせはホームページへ♪
大人の方からお子さんまで、はじめての方ももう一度はじめたい方も一緒に音楽を楽しみましょう!

にほんブログ村