忍者ブログ

人生初かも!

2015/03/19  カテゴリー/未選択


ネットで出会った「おとあそび」っていうテキスト
作られたAIMEI先生のレッスンでの様子をはじめ
全国の「おとあそび」レッスンをされてる先生方の様子を見て
導入に音楽が楽しい!を印象づけられるものを探していた私は飛びつきました(笑)

届いた「おとあそび」は予想通り
レッスンのアイディアがいっぱい浮かんできました。
自分のレッスンにどういうふうに取り入れるかプランを考えて
準備が出来たので生徒さん用を注文emoji

しばらくしてAIMEI先生からメールが
「実は、先生が記念すべき1500冊目!!ご注文者でした。」とemoji
いやぁ~びっくりと言うよりちょっと信じられない思いでして
なにせ今まで掲示板とかでキリ番おめでとうってのが流行ってた時でも
次々キリ番報告がある中、やっと1回目・・・くらいで
○○番目とかには縁が無かったもので
記念品とテキストが届いて初めて実感がemoji
ありがとうございましたemoji

早速生徒さんに渡してレッスン始めました。
・・・つい写真撮り忘れてますが
顔つきが本当に楽しそうです。

体験レッスンにも取り入れようとあれこれ考えてます。
「おとあそび」を詳しく知りたい方はAIMEI先生のHPへどうぞ

♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪

神戸市垂水区のエレクトーン・ピアノ教室です♪
♫無料体験レッスン随時受付中♫
お申込みはお電話080-1501-7683
またはHPのお問い合わせから
エレクトーンはもちろんピアノでもコードネームレッスンしています。
レッスンコース、発表会などのイベントやお問い合わせはホームページへ♪
大人の方からお子さんまで、はじめての方ももう一度はじめたい方も一緒に音楽を楽しみましょう!

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ エレクトーンへ
にほんブログ村
PR

♪おニュー♪

2015/02/24  カテゴリー/未選択


エレクトーンの新しいテキストとCDを購入しました。

今度のは絵本形式になってて
聴く・歌うが主体になってるのでCDを使ってのレッスンをどういうふうにするか?
などなどこれから研究ですemoji

レッスンで使うのが楽しみemoji

ひとりごと
洋楽が好きでBSの「ベストヒットUSA」はいっぱい聞けるので楽しみにみてます。
最近、Charli XCXって女性の「Boom Clap」って曲の中間部に「雪やこんこ」に似てるフレーズが気になってます。

♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪

神戸市垂水区のエレクトーン・ピアノ教室です♪
♫無料体験レッスン随時受付中♫
お申込みはお電話080-1501-7683
またはHPのお問い合わせから
エレクトーンはもちろんピアノでもコードネームレッスンしています。
レッスンコース、発表会などのイベントやお問い合わせはホームページへ♪
大人の方からお子さんまで、はじめての方ももう一度はじめたい方も一緒に音楽を楽しみましょう!

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ エレクトーンへ
にほんブログ村

いただきもの

2015/02/15  カテゴリー/未選択


この前のレッスンの時にお土産頂きました\(^o^)/
旅行に行った時に私を思い出してくれるのってうれしいですねemoji

ありがとうemoji

ひとりごと
よく聞く曲のギロのフレーズが何かを思い出すなぁと考えてたら
・・・あ!ミスハワイさんやわ!って
すみません、わかる人だけ笑ってください(^_^;)

♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪

神戸市垂水区のエレクトーン・ピアノ教室です♪
♫無料体験レッスン随時受付中♫
お申込みはお電話080-1501-7683
またはHPのお問い合わせから
エレクトーンはもちろんピアノでもコードネームレッスンしています。
レッスンコース、発表会などのイベントやお問い合わせはホームページへ♪
大人の方からお子さんまで、はじめての方ももう一度はじめたい方も一緒に音楽を楽しみましょう!

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ エレクトーンへ
にほんブログ村

みんな違う(^O^)

2015/02/14  カテゴリー/未選択



うちの教室に来られる生徒さん
まったくの初めての人や前に習われていて移って来られる人、久しぶりに再開する人など
バラエテイに富んでいて楽しいです。

初めてと言っても年齢がバラバラなので
導入の教材でも違う物だったりします。
初期の教材って幼児さん向けが多いので小学生で始める時には
そのまま使えないのであれこれ考えてアレンジして使います。

移って来られた時は、ほとんど前の教材を引き継いで使う事が多いです。
レッスンを重ねていくと得意な所と苦手な所がわかってくるので
カードやホワイトボードなども使ってレッスンします。
どの教材がいいのかどこに重点を置くか
ひとりひとり違うので気が付くとみんな違うテキストでした(笑)

面白そうな教材を見つけるとレッスンに取り入れたくなります

つぶやき
お天気にサイトのお知らせメールで洗濯物をタップリ干せそうって見たので
干して出かけたら雪が積もってて悲しかった(>_<)

♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪

神戸市垂水区のエレクトーン・ピアノ教室です♪
♫無料体験レッスン随時受付中♫
お申込みはお電話080-1501-7683
またはHPのお問い合わせから
エレクトーンはもちろんピアノでもコードネームレッスンしています。
レッスンコース、発表会などのイベントやお問い合わせはホームページへ♪
大人の方からお子さんまで、はじめての方ももう一度はじめたい方も一緒に音楽を楽しみましょう!

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村

バレンタインコンサート2015

2015/02/07  カテゴリー/未選択


大人の発表会「バレンタインコンサート」が今年も開催されました。

今年はインフルエンザなどの影響も少なくてにぎやかに
でも、かなりドキドキで講師によるオープニングのアンサンブルのあと
ソロ演奏とアンサンブル演奏
今日まで時間を作って一生懸命練習してきたんだもの
最高の演奏を聞いてもらいたいとみなさんの気持ちが伝わってきました。

うちの生徒さん、今回から大人グループの仲間入り

初めての雰囲気でちょっと緊張したかな?
でも素敵な演奏でした!

演奏後のランチ


最後にフラダンスをみなさんで♪

足のステップや手の振りを丁寧に教えてもらって音楽に合わせて踊ってみました。
手を動かしてると足が止まってなかなかむつかしいです。
最後に先生方で踊ってくださってありがとうございました。
あの笑顔を見習わなくちゃ~演奏中笑顔で素敵に弾きたい!

参加された方々、スタッフのみなさん&先生方ありがとうございました♪
また来年

♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪

神戸市垂水区のエレクトーン・ピアノ教室です♪
♫無料体験レッスン随時受付中♫
お申込みはお電話080-1501-7683
またはHPのお問い合わせから
エレクトーンはもちろんピアノでもコードネームレッスンしています。
レッスンコース、発表会などのイベントやお問い合わせはホームページへ♪
大人の方からお子さんまで、はじめての方ももう一度はじめたい方も一緒に音楽を楽しみましょう!

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村